狩られたいヤツにおすすめのゲーム 三国志大戦2 ・群雄伝上がりの二代目ICなら大丈夫だろうと思っていたら覇王のサブカード20枚に襲われた ・開戦から20カウント後に張飛から「貴様ら死にたいか」と吼えられた ・足元がジャーンジャーンジャーンしたので伏兵をめくってみると「十面埋伏の計ぢゃ」と囁かれた ・弓兵が突撃され、目が覚めたら撤退していた ・馬で槍に突っ込んで撤退した、というか迎撃された後から突撃する ・城が攻城兵に襲撃され、城壁も「城門も」全て攻城された ・自城から戦場までの1cmの間に伏兵に襲われた。 ・英傑号令すれば安全だろうと思ったら、全員まとめて大水計された ・女性武将の1/3が無限収集経験者。しかもエロいカードほど価値があるという都市伝説から「甘皇后ほど危ない」 ・「そんな危険なわけがない」といって出陣した初心者が5分後狩られて戻ってきた ・「何も持たなければ鮫られるわけがない」と手ぶらで出て行った新人君主が鮫師にLEとSRを奪われコモン山盛りで戻ってきた ・以前流行っていたデッキは「蜀涼暴虐」と「蜀単大徳」 前進して増援して初心者に襲いかかるから ・一州のスタート地点から侵攻値500までは初心者狩りにあう確率が150%。一度襲われてまた襲われる確率が50%の意味 ・三国志大戦2における低州での敗北者は1日平均120人、うち約70人が初心者狩り。 &counter(total);view